釣り初心者<12月>に始める釣りは?

釣り
スポンサーリンク

自分の道具を揃えて釣りをしたい。と、釣り初心者の野うさぎWは何も分からないまま、釣り歴30年超の弟に相談。

すると……

シーバスを釣ってみたい、ハゼ釣りもしたい。という私だったのですが、釣りって……、選択肢が多すぎて、ただ「始めよう」「道具買おう」というわけにはいかない。ってことが分かりました。

野卯Wの弟
野卯Wの弟

どういう釣りをしたい?

どこで釣りをしたい?

こういうことが決まってると、道具は選びやすいらしい。漠然と「釣りがしたい。道具欲しい」ってだけで、自分の釣り道具を買うというのは、難題なんだって。

結局、野うさぎWは「ちょい投げ釣り」をやってみることにしたんですけど。

「釣りを始める」「道具を買う」ときの心構え。そして、12月に始めるのはどうなのか?を考えてみることにしました。

なんとな~~~く「釣り」をやってみたいな。と考えている人にも参考になるのではないか、と思います。

初心者のみなさま。目次から気になるところへ飛んでくださいませね~。

釣りたい魚はあるか?

野菜や果物にもあるように、魚にも「旬」があります。

釣りも、「この時期にはこの魚」「この辺ではこの魚」というのがあるそうで。

釣りたい魚が、行こうとしている場所で釣れるのか?を調べてみましょう。もしかしたら、行こうとしている時期に、その魚はそもそも釣りにくいかもしれない。でも、沖に出たら釣れるかもしれない。など。

どんな条件、どんな環境なら自分の釣りたい魚が釣れるのか?を知っておくのがいいんだな、と分かりました。

河口で陸で水上で
渓流で渓流で
川で陸で船で
湖で陸で船で
海で陸で船で
ただでさえ、こんなにある……釣りの場所

さらに、
例えば海での釣りを陸からだと考えても、それが磯なのか?砂浜なのか?堤防なのか?いろいろな場所があり、そこから何が釣れるのか???って、全部違うらしく。

調べたり、人に聞いたりして、覚えていくしかない。自分で行って釣りを体験して、知っていくしかない。

わたしく野うさぎWが釣りたいのは

野うさ子
野うさ子

シーバス!

ハゼ!

なわけですよ。
それが、どこで、いつ釣れるのか?というのは、陸からか?船に乗るか?によっても違うらしいのです。

これから釣りを始めようってみなさんは、釣りたい魚、すぐに思い浮かびますか???

それが、どこで、いつ釣れるか分かりますか???

魚を釣りたいだけ、なのか?

「これを釣りたい!!」は、ないけれど、「釣りをしてみたい!!」というスタート地点の人もいるんじゃないでしょうか。

釣れる楽しみを味わいたい。という事であれば釣り堀もいいなって思いました。海上の釣り堀もあって、いろいろな魚がいるらしいですよ。入場料や釣果に対してとか、料金はかかりますが。

子供の頃、キャンプ場の近くの釣り堀で「ニジマス釣り」をひたすらした記憶があります。楽しかったです!釣れなかった記憶はないので、「釣り堀=釣れる」のイメージもあって、楽しい記憶しかありません。子供でしたしね。

非日常で、釣りをして釣れた魚をその場で食べよう。が、できる釣り堀いいですよね。

どこで釣るのか

日本は国土の7割が自然(森林)で島国。海にも、川にも恵まれていると言えます。釣りをするには最高の国なんじゃないでしょうか。

川で釣りをしたいですか? 川といっても、渓流もありますよね。

海で釣りをしたいですか? 海と言っても沖に出ます? 磯ですか? 砂浜? 港とか?

釣り場へ行くのに、交通手段はどうしますか?
自転車行ける距離に海が、川があるのか。車を出して30分とか1時間、運転して釣り場へ行くのか。電車など公共交通機関を使うのか。

予算に余裕があるならば、交通手段もなんでもいい。どこにでも行ける。となるかもしれません。

しかし、予算に限りがあれば、交通手段や行先が限られるわけです。

となると、

  • 自分だったらここまで行ける
  • ここでは、こういう魚が釣れるらしい

という事が決まってきます。自分の釣りのスタイルが、そういう理由で決めることもできるな、と思うんです。

釣りも、キャンプと同じで、お金をかけようと思ったら青天井。しかし、予算や自分の動ける範囲に限りがあっても、「その範囲で楽しめるもの」でもあります。自分次第で、自分のスタイルで遊べるものだってことです。

お金をかける、高級品を使う=かっこいい
ってことでもないのがアウトドアの楽しいところです。

自分の釣りスタイルのイメージ掴めましたか?

いつ、どこで、何を釣るかで決まる道具

何度も言いますが。野うさぎWは、ハゼ釣りとシーバス釣りをしたいんです!笑

弟が、お古の竿をくれました。シーバス用です。リールは自分で買ってね、と。
だから、リールを買いに釣具店へ行きました。

しかしですね

野卯Wの弟
野卯Wの弟

12月は寒い、厳しい。気温も釣果も。それでも12月に始める?
ルアーでやるの?どうする?

と……!

??? なぬ……???

その意味するところは、
自分の釣りたい魚を狙った釣りを「楽しい」と思うために釣果が期待できる釣りやすい時期に「始める」のがいいのじゃないか。と。イコール春頃に始める。

冬でもお金をかければ、それなりに釣れる可能性はある。沖に出て(船に乗って)、それなりの道具を(買う)使った釣りをする。ということですね。

ルアーでシーバス釣りするなら、ルアー1つじゃ厳しいし、2つ以上は……と。

そこで!
分からないなりに考えました。

お金をかけて、冬に釣り始めるのか。否か

野うさ子
野うさ子

否(笑)

弟に貰った釣竿に付けるリールを買おうと思っていましたが、やめました。春に始めるため、もう少し予算を組んで買うことにします。

もともと、ハゼもシーバスも、ちょっとそこらで釣り。を楽しみたい為の選択でした。沖に出て……をベースにしない釣りがいい。

だから、この12月は、堤防や釣り公園で「ちょい投げ」をしよう。と決めました。釣りたい魚を特定せずに釣りをします。

いつ、なにを、どこで釣るかを決めたとたん、買い物の内容がぐるんと変わりました。

いつ、なにを、どこで釣るか。予算とともに考えておくと、釣具店に行った時に揃えるものが決まって、迷うことも少ないということを実感。無駄な買い物も少ないと思います!!

さあ、これから釣りを始めるみなさん、いつ・どこで・なにを釣るか。決まりましたか?

初心者の選択<その1>

何も決まっていないけど、釣りを体験したいなら。

「釣り堀」または「釣り船」なのかも。

釣りの道具はレンタルして。相乗りの釣り船に乗る。だいたい、「何を釣る船です」というのがあるので、なんでもいいなら、1年中釣れる可能性の高い「アジ」か。

冬は寒いけれど、それなりに釣果は期待できるみたいだし。
アジ祭りだぜ!というワクワク感とともに出航~!もいいですよね。

初心者の選択<その2>

野うさぎWは、このスタイルにしましたよ。「ちょい投げ釣り」

休日に、気分のままに、
釣り場へ行って、
釣り糸を垂らす。

一応、天気とか風とか潮とか??見つつです。
自分では分からんので、師匠(弟)に聞くんですけどね……。

買った道具は改めて書くとして。

自由気ままにやるなら、「ちょい投げ釣り」いいじゃないか!と期待大です。

ということで、12月の釣りの選択<東京都内近郊では>

「東京都」って海に面しているので、意外と釣りにいい土地かもしれない。隅田川とか荒川とか多摩川や、河口もありますし。多摩地区は、きれいな川が流れていたり湖もありますしね。千葉や神奈川に行くのもこともできます。

釣りを始めよう……。自分の道具を買って……。それが12月なのだとしたら……。

ちょい投げ釣り、はどうでしょうか!

釣りの道具は、そりゃ~たくさん色々あります。借りるのは、気楽だけれど、自分の物を持つのは嬉しいですよね。じっくり悩んで道具を探してみてください。最初から高いものじゃなくても、楽しめそうだなって思いましたよ。

アウトドア用品とフィッシング用品の専門店 【アウトドア&スポーツ ナチュラム 】

次に新しいものを買う時、古いものがまだ使えたり綺麗なら、売りに出すっていうのもいいと思います。

キャンプ・釣り・登山・アウトドア用品専門買取【JUST BUY】

タイトルとURLをコピーしました