【ライン・リーダー編】釣り道具を着々と揃える<3>

旅行やスノーボードや番外
スポンサーリンク

釣りを始めてみようと思ってから、着々と釣りの道具が増えていっています!

そろそろ白状します
釣りの世界は沼ですそう……野うさぎWは、この沼にハマりつつあるんです。道具を見る・買う、現地に赴く。それらすべてが沼!
何を言っている。沼じゃない!海だ!川だ!湖だ!とか、いろいろご意見あるでしょうが、兎に角・・・・・・この世界は沼よ。

さぁ、そんな沼の世界である釣りに行こうとして、釣り竿・リールがそろいました。
リールに糸を巻きましょう!

今回は、リールへ巻く糸と仕掛けについて。

【リールを買ったら糸を巻く】

新しいリールには……
・糸がついている
・糸がついていない

この2パターンありまして。

【糸がついているリール】
糸がついていても、巻きなおしたほうがいいと実感したことがあります。スピニングリールでしたが、投げるたびに、リールから出る糸が収拾着かないことが度々あって。「投げ方もあるけど……糸に癖がついてるかも」と言われたので、新しい糸に巻き直したんですよ。

糸がついてるから、「ちょっとラッキー」ではあるものの、そういうことが起きるというのも頭に入れて置くといいなって思います。

【糸がついていないリール】
そのリールに、どのサイズ(太さ)が何m装着できるのか確認をして、糸を買って巻きます。
お店で巻いてくれる場合もあるので、自分で巻く自信がないとか面倒だぜ~って場合は、お店で聞いてみるといいです!

野うさぎWは、最初はおとうと様に巻いてもらいまして、その後は、自分で巻き巻きしてます。意外と簡単に出来たので、一度は自分でやってみるといいのではなかろうか。

【ひとまずPEx4でいいかな・・・・・・と】

リール本体に巻く糸の種類、いくつかある!釣りの道具には、なんでも、いろんな種類があるもんだね。で、糸の種類を選んだり考える余裕がないというか、まだ分からないですし。おとうと様やお店の人に聞いてPEに決定!

まずはPEでいいか、と。そのくらい気持ちで。

これまたPEの糸にも、撚り数がイロイロありましてね。
4本とか、8本とか。

毛糸を想像してください。何本かの糸が寄せ集まって1本になってるじゃないですか。
PEも、同じように何本かの糸が撚り合わさって1本になっています。

あたくしは、4本撚りを巻いています。リーズナブルですしね

ダイソーにもPEの糸があって、それも使っています。(※100円ではない)何もトラブルはないしお魚ちゃんも釣れています!

ダイソーのPE

【リールに巻いた糸の先に”リーダー”】

これは、シーバスとかアジングやるときに付けました。
リール本体に巻いたPEの先端(魚がかかる鈎に近いほう)に 60cm~80cmくらい『フロロカーボン』という糸を付けます。PEだけだと、擦れてプツンと切れる可能性があるらしく。それを防ぐために、「リーダー」と言われる糸をつける。ということらしい。

※その先に、ルアーとかジグヘッドを付けます。

※PEとリーダーをつけるといっても、特殊な結び方があって!!
野うさぎWは
FGノット(堀田式)という方法で結んでいます。
最近は、SCノットもいいかな~と思っています。

YouTubeとかで探すとすぐ出てきますね!!

練習、練習。練習あるのみ

フロロカーボン
突起があってくっつく!
ほ~らね。くっついた。

【リールに巻いた糸の先に”仕掛け”】

ルアーじゃなくて、ちょい投げ釣りなどで、虫エサのイソメちゃんを使うときは……。
PEに、市販の「仕掛け」を付けます。オモリも必要。
仕掛けのコーナーに行くと、「オモリ・仕掛け」が一緒になっているものが多く売られています。仕掛けには、釣りたい魚に合わせた鈎やオモリがついています。

オモリと鈎がセット

・リール~PE~仕掛け(鈎・エサ)~オモリ
・リール~PE~オモリ~仕掛け(鈎・エサ)
上記のように、PEの先の順番は、いくつかあるんだけど、これは、釣る魚や環境によって変えるといいみたいですね。市販の仕掛けを買うと「こういう順番でつけてね」という指示もあるので、その通りにすれば大丈夫。

とっても親切!

前述で、PEとリーダーを結ぶFGノットとか特殊な結び方があると書きましたが、
仕掛け結ぶときも、日常で使う結び方とは違う方法で結ぶんです。

その結び方も、市販の仕掛けには記載があります。

便利だし、親切!!w

市販の仕掛け(2セット入り)

【リール→糸→仕掛け→魚】

釣りをする!と、簡単に言うけれど、道具ひとつ、竿からリールそして糸から鈎の準備まで大変かもしれない……。と、文字にしてみると思うんですよね。

でも、やってみると、大変と感じるよりは、そういうもんだって思えるし、
それも含めて「釣り」なので、楽しくなります。

魚が釣れたら、もっと楽しいです!!沼に足を踏み入れるドキドキ感ね♪

で、海や川に行って、釣竿を出したら、その瞬間から「釣り人」になります。
乱獲や、ゴミの放置はもってのほか。
立ち入り禁止には立ち入らない。ルールを守る。
など、など。
そういうことにも意識がいくようになるのが「釣り」だな~と思います。

あ・・・・・真面目っ子さんになってしまいました。

では、本日はこの辺で。

野うさぎウーマンは、
ボチボチ、ゆるゆる、インスタとかTwitterやってます。

タイトルとURLをコピーしました